よろしければ、ご意見、ご質問等をこちらへお寄せ下さい
独学の弁理士講座掲示板

メールはこちら



当サイトは
 リンクフリーです。

All Rights Reserved.




 以下の内容はあくまで管理人の解釈であり、受験機関などの解答は参考にしておりません。また、その正確性を保証するものではありません。もし、間違いに気付かれた方は、独学の弁理士講座掲示板、又は、メールにてご連絡下さい。
 また、解説中「○○条解説参照」などとあるのは、本サイトで提供しているオリジナルレジュメの該当箇所を参照するという意味です。

H27年短答試験問03

 著作隣接権に関し、次のうち、最も不適切なものは、どれか。

枝1

 レコード製作者の著作隣接権の存続期間は、レコードの発行が行われた日の属する年の翌年から起算して50年を経過した時をもって満了する。

 解答
 ○ H27著作権テキスト22,41頁参照。レコード製作者の著作隣接権の存続期間は、発行(発売)後50年である。また、計算方法を簡単にするため、すべての期間は死亡・公表・創作した年の「翌年の1月1日」から起算する。

枝2

 テレビで放送された歌手の歌唱シーンを、販売のため写真に撮影する行為は、放送事業者の複製権の侵害となる。

 解答
 ○ H27著作権テキスト38頁参照。放送事業者の複製権は、テレビの画像などを写真により複製することにも関するので、複製権の侵害となる。

枝3

 著作隣接権は、その一部を譲渡することができる。

 解答
 ○ H27著作権テキスト12頁参照。財産的利益を守るための「著作権(財産権)」は、その一部又は全部を譲渡でき、著作隣接権にも財産権が含まれるのでその一部を譲渡できる。

枝4

 ある歌手のものまねをした歌唱を音楽CDに録音する行為は、当該歌手が実演家として有する録音権を侵害する。

 解答
 × H27著作権テキスト31頁参照。実演家の録音権は生の実演を録音することに関する権利なので、歌手の録音権は侵害しない。ただし、ものまねも実演に含まれるので、当該ものまねをした実演家の録音権を侵害することになる。

枝5

 テレビ番組でアマチュアとして手品を見せる出演者は、実演家としての著作隣接権を有する。

 解答
 ○ H27著作権テキスト27頁参照。権利を持つ者は「プロ」に限られないので著作隣接権を有する。






オリジナルレジュメ

 参考書・基本書  試験対策・勉強法  改正・判例解説  短答試験  過去問  論文試験  選択科目  選択科目の免除  口述試験  転職





 「独学の弁理士講座」TOPへ戻る inserted by FC2 system